免疫力を高めて
健康寿命ライフ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
脂肪には牛肉や豚肉などの動物性脂肪のように常温で固まっているものと,ベニバナ油やコーン油などの植物油のように液体のものとの2つがあります。
動物性脂肪は主に飽和脂肪酸で,植物油には不飽和脂肪酸が多くあります。
脂肪酸は炭素原子が鎖のように並び,その周囲に水素原子がそれぞれの炭素原子と結びっいて規則正しく結合しています。
炭素原子全部に水素原子が結合しているのが飽和脂肪酸で,水素原子が欠けているのが不飽和脂肪酸です。
水素原子の欠けている数が多ければ多いほど,低温で固まりにくくなります。
魚の肝油に含まれるエイコサペンタエン酸(EPA)はその代表的な例です。
また人間の体の中で作れないものは必須脂肪酸(あるいはビタミンF),リノール酸,リノレン酸,アラキドン酸などがあげられます。
不飽和脂肪酸は血中のコレステロールを下げる作用が確認され,動脈硬化,高血圧,肥満などの予防によい効果があるといわれています。
半年分SALE限定!不飽和脂肪酸のドコサヘキサエン酸やエイコサペンタエン酸などのオメガ3脂肪酸... |